2013年08月05日
マクロビのお弁当

・玄米ご飯
・大豆唐揚げ
・芽ひじきのオニオンベジバーグ
・緑黄色パスタとコーンの豆乳マヨサラダ
・ピーマンと春雨のナムル・ブロッコリー
玄米ご飯はお茶碗にしたら軽く一杯ぐらいでしょうか?
マクロビの料理、動物性たんぱく質、白砂糖、卵もかな?!抜きのメニューにこちらのお店はなっているそう。博多デイトスの一角です。
しっかり噛むとかなり満腹になります。(^_-)
Posted by ちびねこ117 at 21:53│Comments(5)
│食べること大好き♪でもダイエット中
この記事へのコメント
自分では、なかなか作らない?メニューですね。
となっりますと買ってしまいます(^_^;)
お味はいかがでしたか?
となっりますと買ってしまいます(^_^;)
お味はいかがでしたか?
Posted by みいや
at 2013年08月06日 07:02

>みいやさん
おはようございます。(^O^)
そうなんですよね〜 材料はもとより調味料から揃えないといけないですし。
どんなものかまずは味見。身体にいいものとはわかっています。
肉の代わりの大豆製品、新町の自然食品のお店でも色々入手出来ます。
味は悪くないけど肉好きには普通に肉食べたい、となるかな?!
値段的にはそう高くなかったので、たまには買いたいな、と思いました(^_-)
おはようございます。(^O^)
そうなんですよね〜 材料はもとより調味料から揃えないといけないですし。
どんなものかまずは味見。身体にいいものとはわかっています。
肉の代わりの大豆製品、新町の自然食品のお店でも色々入手出来ます。
味は悪くないけど肉好きには普通に肉食べたい、となるかな?!
値段的にはそう高くなかったので、たまには買いたいな、と思いました(^_-)
Posted by ちびねこ117 at 2013年08月06日 09:50
あ,玄米ご飯はおかずの下に入っています。境目の透明シートをずらすと丼として食べられますが,家ではお皿に載せ替えて食べました。
Posted by ちびねこ117
at 2013年08月06日 10:05

おはようございます♪
ちびねこ様、食事にとても気をつかっていらっしゃいますね。
変形性股関節症で私も減量を申し渡されているんですが、なかなか…(^^;
肉の代わりの大豆製品、以前、試したことがあります。
唐揚げなんて、遜色ない出来上がりになりましたよ。
ちびねこ様、食事にとても気をつかっていらっしゃいますね。
変形性股関節症で私も減量を申し渡されているんですが、なかなか…(^^;
肉の代わりの大豆製品、以前、試したことがあります。
唐揚げなんて、遜色ない出来上がりになりましたよ。
Posted by みとちゃん
at 2013年08月06日 10:55

>みとちゃん
おはようございます(^O^)
>変形性股関節症で私も減量を申し渡されているんですが、なかなか…(^^;私も病院の指導ですよ。肝機能とか腎臓などは正常値なんですけどね〜体重、体脂肪がね。病院からはグラフ記入が第一段階。次は、食事記録→運動、体力測定。となっていくらしいです。
>肉の代わりの大豆製品、以前、試したことがあります。
>唐揚げなんて、遜色ない出来上がりになりましたよ。
出来立てだとおいしいかも。お弁当の唐揚げは食感がいまひとつ。
みとちゃんが料理上手なのもおいしかった秘訣かも♪
痩せてみせますわ。そして渡鹿のカメラマンさんの前で写真撮ってもらおう、と狙っています(^_-)
おはようございます(^O^)
>変形性股関節症で私も減量を申し渡されているんですが、なかなか…(^^;私も病院の指導ですよ。肝機能とか腎臓などは正常値なんですけどね〜体重、体脂肪がね。病院からはグラフ記入が第一段階。次は、食事記録→運動、体力測定。となっていくらしいです。
>肉の代わりの大豆製品、以前、試したことがあります。
>唐揚げなんて、遜色ない出来上がりになりましたよ。
出来立てだとおいしいかも。お弁当の唐揚げは食感がいまひとつ。
みとちゃんが料理上手なのもおいしかった秘訣かも♪
痩せてみせますわ。そして渡鹿のカメラマンさんの前で写真撮ってもらおう、と狙っています(^_-)
Posted by ちびねこ117 at 2013年08月06日 11:09