スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年04月26日

イースターのお菓子

先週4/20が復活祭だそうでキリスト教徒ではないのですが、羊の形がかわいらしくて買ってみました。
フランス・アルザス地方で春の訪れを告げる素朴な焼き菓子だそう。この焼き型もお店に飾ってありました。
どこから食べるか悩みますよね(^_^;)
後ろから薄切りにして珈琲をお伴に♪
今月はまたゆるっと低糖質食事を頑張っています。すこーしずつですが体脂肪、体重共に減ってきました♪薄着の季節到来ですものね。運動もやらなくちゃ(^.^)。
  

2014年04月24日

うさぎ

今日は今年初めてのトールペイント鳥井先生の教室。引越などでお休み続きでしたのでお久しぶりです。
午前中に去年からの作品を仕上げて、昼食後からは新しい作品に取り掛かりましたよ(^.^)。
ジョソーニア先生のデザインです。アーティストジャーナルというアメリカのペイント雑誌を参考にしています。
素材の形が違うので各々、デザインをアレンジしたので、ちょっとずつ違っていて楽しい♪
これを練習台にして、大きなサイズを描こうと計画中です。もちろん、この画像のは途中ですよ(^_^;)
空にうっすらとうさぎさんがいるのがわかりますか?
  

Posted by ちびねこ117 at 19:11Comments(0)トールペイント

2014年04月22日

ケーキは別腹

玉名温泉のギフトでは旅館からの駅までの送迎が付いていて、玉名駅まで送っていただきました。切符が指定じゃなかったので、それでは。。。と歩いても数分のこちら。
お腹いっぱいといいつつ食べる。怖いですねー((((;゜Д゜)))
でもお夕飯はお味噌汁と小さなおにぎりで抑えました。→食べないつもりでも皿に並ぶと手が伸びる。
  

2014年04月22日

ギフト

結婚記念銀婚式にとプレゼントされたカタログギフト。一年過ぎてそろそろ期限切れそう(^_^;)と慌てて予約しました。玉名温泉。近くて行けそうなのになかなか行かない近場温泉。
食事や休憩が個室になっているのでお昼からゴロゴロのんびり〜。
  

Posted by ちびねこ117 at 10:24Comments(0)

2014年04月16日

季節の移ろい

花冷えでまたヒーターを付けてみたりの4月でしたが、昼間はちょっと動くと汗ばむようになりましたね。ランチについてきたアイスクリームが美味しい。シロップなしでも飲めるアイスコーヒーは嬉しい。@「まめれもん」さん。
  

2014年04月16日

きみの名は?

自転車で移動すると気づかなかった景色がたくさん。この季節は特にきれいな花に出会えます。
自衛隊通りの一角。自然食レストラン「Sakura」さんの玄関横、白い花が満開。なんの花でしょうね〜?一重のローズかと思いましたが葉っぱが薔薇とは違うような?!
  

Posted by ちびねこ117 at 14:00Comments(0)

2014年04月09日

こりこりじんじん

最近のお友達。(笑)
今日は資源ゴミで、息子の部屋から出た山のような紙、問題集やプリント、段ボール類を出せて気持ちがすっきり(^O^)。 断捨離が着々と進んでいます。
目元じんじんがとれないので、休み休み。。。
  

Posted by ちびねこ117 at 09:59Comments(2)

2014年04月01日

蚤の市in阿蘇

3月30日に阿蘇神社界隈や旧洋裁女学校などを中心に開催された蚤の市。
午後かなり押し迫ってから阿蘇へと向かいました。 聞いた話では朝からすごい渋滞だったそう。駐車場でも他県ナンバーかなりありました。
帰る人の列にもびっくり。15時までなのに到着が14時過ぎていたので駆け足で見て回りましたよ(^_^;) じっくり見たいお店や気になる品もいっぱいありましたが。。。
購入したのは多肉ちゃん。キッシュもおいしかったー。リアル店舗さんにはまたリベンジするーー。
  


Posted by ちびねこ117 at 09:58Comments(4)雑貨と好きなものあれこれ