スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年12月29日

干支の飾り

リビングで飾っている置物。交代式です。
昨日、渡鹿にある珈琲屋いけださんで購入しました。南関にある三池焼き、ちこさくさんのお馬さんです(*^^*)
愛嬌があってかわいいですね〜
来年は三池焼きさんにもお邪魔出来たらいいな〜 と思っています。
  


Posted by ちびねこ117 at 11:55Comments(4)

2013年12月29日

EMI'Sさん

クッキーやスコーンがおいしいお店ですが、雑貨の販売やカフェとしても利用出来ます。
いつもクッキーを買いに行くばかりだったので、お茶してきました(^O^)
紅茶を飲みながら店内を眺める。
年末の忙しい時のちょっぴりの息抜き♪
「薔薇まつり」をされた時にはたくさんの薔薇やグッズがあったそう。。。また機会が合えばマルシェにもお邪魔したいなぁ。
薔薇のドライが掛けられた窓の辺りとかまるで外国のお店の風景(*^^*)
  


2013年12月28日

来年のテーマ

「動物もの」です。ベアは割りとよく描いていますが、来年は身近な動物の犬や猫です。まずはわんちゃんの表札に取り掛かります。 素材の整理整頓はgoodでした。色々見えてきたものがあります(^-^)v
  

Posted by ちびねこ117 at 10:12Comments(1)トールペイント

2013年12月27日

年内はここまでかなぁ?!

先日の下書きはこんな感じに出来ました。 羊さん達に囲まれています(^O^) さあ、お片付けやりましょう(^_^;)
  


Posted by ちびねこ117 at 19:24Comments(2)トールペイント

2013年12月27日

山内さんの味噌

注文していた「まぼろしの味噌」が届きました。阿蘇の伏流水を使用し、良質の国産原料(大豆、大麦、塩)を使っているそうです。
『現代の名工』に認定されている「永田富浩氏」伝承とラベルにあります。ちょうど今朝(12/27)の熊日新聞に山内本店さんの記事が出ていましたので一緒にパチリ(^O^)

記事の味噌は地下水保全のための賛同商品「匠の味噌」こちらは限定生産品らしいです。
  


2013年12月27日

わさもんですから

モスバーガーが数量限定で「お年玉袋」を12/26から販売するというので早速買ってきました♪
2000円ですが、2000円分のお買い物券、モスカード(チャージして使う)、ポーチ付きの膝掛け、カレンダー付きのクリアファイル。のセットです。
お買い物券は12/26から使えるということで、バーベキューフォッカッチャとスープを購入。お釣りが出ないので現金を追加する感じになります。
  


2013年12月25日

すきま時間に

前向きの顔とか横向き、おすまし。。。と百面相させています。
  

Posted by ちびねこ117 at 11:46Comments(0)トールペイント

2013年12月25日

メリークリスマス

今年のケーキにはくまモンがいて、カタログで見たときには気がつかなかったので箱を開けてテンションがあがりました。切り分けて当然のように自分のお皿に乗せたら、「有無をいわせぬすばやさ」と言われました。(^_^;)

帰宅の遅い家族に合わせてかなり遅いケーキタイムになりましたけど、つまみをつつきつつ、ワイワイやれてよかったです♪
  

2013年12月24日

断捨離のために

段ボール30数個、全部開けて一堂に集めて振り分けしました。反っているものや部品が欠けているものは処分。描きたいもの、もう描かないもの、急ぐもの、イベント用。。。かなり仕分けが出来ました。全部足したらいくらになるか想像つく?全部を描けると思っている?と手伝ってくる主人からはピシーッピシーッと矢が飛んできます(--;)
自分を見つめるいい機会をもらったと思っています。大きな引越の段ボールに入れ、手前にも箱置きをしたために取り出せずまた新たに買う、という悪循環を今回、断ち切れそう(^_^;) 年末の仕事の合間にちょこちょこ描いていきます。
  

Posted by ちびねこ117 at 11:33Comments(6)トールペイント

2013年12月23日

いろいろ発掘

ずーっと探していたミニソリの素材が見つかりました。「クリスマス」とか「ミニ素材」と書いた箱でなく和ものの季節素材と一緒に入っていました(^_^;)
今からではクリスマスには全然間に合いませんが、探し物が見つかって気持ち的に とてもすっきり♪
見渡すとまるではかどっていないようにしか見えないリビングもファイリングが着々と進んでいます(^-^)v
今日中にかたがついたら年賀状の準備。。。
  

Posted by ちびねこ117 at 12:24Comments(0)トールペイント

2013年12月22日

パーティーのお料理

福岡のヒルトンホテルで会社のパーティーがありました。お料理はさすがにおいしい。
給仕にフロアーを上手に動くホテルマン(ホテルウーマン)、さすがです。
室内での料理撮影は難しいですね。
マジックショーの時にデザートのお皿がきました。クリームブリュレ。
もんたよしのりさんの歌も聞くことが出来ました♪
  

2013年12月21日

大掃除始めています

この間からぼちぼちとはやっていたのですが、今日は私の部屋の段ボール箱を相手にしてみました。
ここが一番やっかいかも。。。
素材の種類(形や大きさ、用途別)にある程度は分けていれていますが、「中身はなんだろう?」というものも(^-^;→テキトーに突っ込む私のせいですけど。 思いきって紙類と素材の整理を始めたのでリビングがとんでもない状態になっています(>_<)
収拾つくの?と主人からも呆れられていますが。
収納棚に入る分量になるまで断捨離よ〜〜(決意!)
  

Posted by ちびねこ117 at 17:57Comments(5)

2013年12月21日

毎日寒いですね

今週は寒いわ、雨は降るわ、で朝からの青空が嬉しくて、洗濯物を外にいっぱい干しまして。。。
ふと、庭をみるとつわぶきの花がたくさん咲いていました。 地味な花ですが,庭に、色みが少ないこの季節には気持ちを和ませてくれますね~。
  


Posted by ちびねこ117 at 17:20Comments(2)

2013年12月18日

たまにはね(^-^)v

お得なお買い物券のために毎月積立てやっています。郷土のデパート鶴屋さん♪ デパ地下の好きなお店のひとつ「アフタヌーンティー」さん。14時からのメニュー『アフタヌーンティー』はハーフサイズのスイーツ3種類とドリンクのセットです。ダイエットやっていても時には「食べたい!」 スイーツ♪
色んな味が楽しめるのは嬉しい。アップルパイと苺のショートケーキと期間限定のレアチーズケーキを選びました。満足です〜〜
  


2013年12月17日

「まめれもん」さん

「まめれもん」一度聞いたら忘れられないインパクトのあるネーミング♪ 今年10/10にオープンしたカフェです。
よく通る道沿いにあるお店だったため工事や開店準備の様子を道すがら眺めていました(^O^)

東区尾上2−19−1−2
TEL0962377593
11:00〜19:00(ランチは〜14:00)
定休日:火曜(年末年始は12/29〜1/3)
席:10席 P4台
オーナーはコーヒーコーディネーターの資格を持っていらっしゃるそう。
ランチはナポリタン、ミートソース、グラタンの3種類。ドリンクとデザートのセットは+300円。珈琲が日替わりになっているので楽しめますよ♪
少量しか採れないという「ゲイシャ」も取り扱い(^-^)v
店内で使用される器も素敵です。「朝虹釜」さんの陶器や、麻布の「麻の葉」さんの手拭い、など雑貨の販売もあります。セレクトされた小物がかなりツボです。猫ちゃんのイラストのカップ、欲しい〜。パスタは穴あきタイプだとか。次はナポリタンを食べようっと。(*^^*)
  


2013年12月15日

終了しました

12/13〜14日に福岡国際センターで開催された「手作り雑貨とハンドメイドフェア」、無事に終了しました。ご来場いただいた方々、応援やご協力頂いた方々、そして家族に感謝です。ありがとうございました。
高速、都市高速の運転にもちょっと自信がつきました。
来年のイベントなどには攻めの姿勢で取り組みたいです。
作りたいもの、描きたいものがあれこれムクムク出てきています。
  

Posted by ちびねこ117 at 23:52Comments(2)雑貨と好きなものあれこれ

2013年12月15日

もうっ(--;)

途中経過を写メしておこうとカメラを向けていたら。。。
邪魔するやつが1人。
これでも数回撮り直したもの。「僕の別名、ジャマシー なの(笑)」といって去りました。
  

Posted by ちびねこ117 at 20:36Comments(0)トールペイント

2013年12月14日

手作り雑貨とハンドメイドフェア

2日目です。家族連れが多いですね♪
オーストラリアンプリザードと トールペイントで変身したアルミ缶バッグ。
白い壁にお洒落にレイアウト(^-^)v
  

Posted by ちびねこ117 at 12:58Comments(0)雑貨と好きなものあれこれ

2013年12月13日

今年も見られた♪

博多駅のイルミネーション。去年見て、感激しましたが、もう1年経つのですね〜
お天気が回復したので尚更、きれいです。
  

Posted by ちびねこ117 at 18:14Comments(2)

2013年12月13日

ナチュラル雑貨とハンドメイドフェア

私たちのブースはこんな感じでオープンしています。 今朝は新幹線で博多へ。後で聞いたら都市高速が事故渋滞で大変だったらしいです(@_@)

どうぞ皆さんも車の運転、ご用心されてくださいね〜
熊本の雑貨屋さんや作家さんのお名前やお顔をチラチラと拝見しますが今日は他を回れそうにないですね〜 人がいっぱいです。
  

Posted by ちびねこ117 at 13:00Comments(0)雑貨と好きなものあれこれ