2012年12月31日
まもなくですね
2012年が2013年へとバトンタッチですね(^O^)
7月に始めたブログ。たくさんの人との出会いがありコメントや助言を頂き、ありがとうございました。
来年はまた色々なことに挑戦していきたいと思っています。行動力もさらにバワーアップ?!
来年が皆様にとって素敵な年になりますようお祈りいたします。
2013年もよろしくお願いしますm(__)m
7月に始めたブログ。たくさんの人との出会いがありコメントや助言を頂き、ありがとうございました。
来年はまた色々なことに挑戦していきたいと思っています。行動力もさらにバワーアップ?!
来年が皆様にとって素敵な年になりますようお祈りいたします。
2013年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ちびねこ117 at
23:51
│Comments(4)
2012年12月31日
ドンドンドン♪


買い物リストを握りしめてまずはお魚! 氷づめの蟹 ブリ まぐろに鯛etc.
見ているだけで気持ちが大きくなってくる(^_^;) どどーんととろ箱に入っていますし威勢のいい声が飛び交っています。
うわ置きのブリにお刺身に肴になるあれこれ♪♪
おいしそー(^O^)
こちらのお店にある海鮮丼は店内の好みの魚をチョイスすることも出来ます。あー食べたい(^_^;)
野菜に日用品に。。。急がないと売り切れちゃいますね〜
では!
Posted by ちびねこ117 at
15:37
│Comments(2)
2012年12月30日
こたつはいいね〜(^O^)


リラックマと黒ニャンコが寛いでいます〜(^-^)v
↑ これをしたのは私ではありません。主人です(笑)
↑ 息子「お父さんが変になった〜」とキッチンにいた母に告げ口にきましたが 母「あ!リラックマで遊んでいるのでしょう」
息子「似た者夫婦かぁ!」
Posted by ちびねこ117 at
13:45
│Comments(10)
2012年12月29日
今夜は湯豆腐〜♪

お夕飯は温まる湯豆腐をつつきましょう♪
お酒を買いにいった主人と次女。 これだそうです。→俳優の大泉洋さんのファンなので「これに決めた!」 これは鹿児島の焼酎ですから洋さんとはなんの関係もありません(笑)
2012年12月29日
寄り道

なにしてんの?とメールしたら「ケロロ電車に乗っているであります」と返信がきた。
私も遊んでいいですか?
Posted by ちびねこ117 at
11:03
│Comments(4)
2012年12月29日
哀悼

十数年前熊本パルコで展示会があり、その時にグッズ販売もありました。
今も曲が頭の中でリフレイン〜♪
あれは強烈にインプットされていますね。
科学力すごーい(^O^) と食い入るようにみていたような。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by ちびねこ117 at
10:03
│Comments(4)
2012年12月28日
青いドアが目印です


「Cafeと暮らしの商店」
熊本市東区尾上1−33−5 TEL0963855318 0963855319 11:30〜22:00(O.S21:00)
週変わりのランチが1300円 サラダバー、ミニデリ、スープ、ドリンク付き。
パスタやカレー、お肉のランチなど常時3〜4種類あるそうですよ♪
画像は15:00〜18:00のBRANCHタイムの「ハム、チーズ、ドライトマトのサンドイッチセット」
11/22にオープンしてカフェだけでなくアンティーク家具、雑貨、文具など幅広い取り扱い商品もあるのでプレゼントを探してみるのもいいかも?! ちょっとこだわりの品揃えでしたよ(^_-)
陳列の棚が欲しい!と思ってしまいました。
2012年12月27日
素敵なカレンダー



このカレンダーの画像の作品はどれもお砂糖で出来ています。イギリスでは「シュガークラフト」はかなりの人気らしく結婚式やイベントでもシュガーのケーキが登場するそうです。
カレンダーはもとよりシュガーの作品を作られたのは「スマイルスイーツ」さん。http://sugarroom.net
体験レッスンやアイシングクッキーなどの注文も出来ますよ。HPのギャラリーではこれがお砂糖で?!とびっくりするような作品がいっぱいです(^O^)
2012年12月26日
霜〜(^_^;)


霜がびっしり(^_^;) 冷たくないのかな?あくまでも霜のあるところへ行こうとします。
Posted by ちびねこ117 at
12:19
│Comments(2)
2012年12月25日
模様替え



時計を挟んでシンメトリー?(対称)にしたり吊り下げる高さを合わせるとか 主人の方がポイント高いです。全体を見ているか、それしか見てないか、の違いでしょうか?
喧嘩しつつ、あーでもないこーでもない!とやっていたので課外から帰宅した息子が「火花が散っていた」と後からぼそり。。。
2012年12月24日
お得感


迷わず買って、今日のお昼にフレンチトーストにしました(^O^)
メイプルシロップもかけて〜
ショコラの珈琲ともよく合います♪
午後から、もうひと頑張りですp(^^)q
2012年12月24日
珈琲片手に

2012年12月24日
2012年12月23日
2012年12月23日
クリスマスイブイブ
三連休、すっきりしないお天気で2日目となりましたが皆様いかがお過ごしですか?
目覚まし時計に起こされることなくゆっくりした朝です(^_^;)
イブイブですが我が家は今日、クリスマス会をやる予定です。ケーキと少しのおご馳走なんですけど(^o^;) 会社の取引先のケーキやオードブルをとるので家で作るのは野菜ものくらいです(笑)楽チン。
昼間は大掃除の続きを頑張り、ご馳走抱えて、実家でどんちゃん♪やる予定です。→明日もお休みですから〜
乾かしていたトールの色もいい具合でhappy♪
目覚まし時計に起こされることなくゆっくりした朝です(^_^;)
イブイブですが我が家は今日、クリスマス会をやる予定です。ケーキと少しのおご馳走なんですけど(^o^;) 会社の取引先のケーキやオードブルをとるので家で作るのは野菜ものくらいです(笑)楽チン。
昼間は大掃除の続きを頑張り、ご馳走抱えて、実家でどんちゃん♪やる予定です。→明日もお休みですから〜
乾かしていたトールの色もいい具合でhappy♪
Posted by ちびねこ117 at
09:42
│Comments(3)
2012年12月22日
懐かしい


友人数人と組んでちまちま作っていましたね〜。
半端で余ったのをもらったのかな?
今年はクリスマスに飾りましょう(^O^)
Posted by ちびねこ117 at
17:41
│Comments(6)
2012年12月22日
休憩中

脚立に乗ったら届くと思うのですけどねー(~_~;)
脚立のてっぺんで腹這いになるから、どうしたの?と聞くと「スーパーマン」との返事。。。
窓ガラスは明日、一気にやるから脚立はそのままでいいから、休憩〜。のポーズがこちら。目線の先はテレビです。
Posted by ちびねこ117 at
17:06
│Comments(0)
2012年12月22日
鬼柚子コトコト

ごくごく弱火で砂糖で煮てます♪
友人から習ったレシピをどうぞ☆
鬼柚子は茹でこぼしは一回、もしくはしなくてもいいみたいです
柚子の風味が減るみたいです
私の作り方
?柚子の皮を剥いて白いわたごと薄くスライス 中の身は袋からだしてほぐす
白いわたがきになるなら除いてもいいよ
?鍋にスライス皮とほぐした身と砂糖を入れる
砂糖は好みだら柚子の重さの半量位かまだ少なくていいです 煮ながら好みの甘さに砂糖を足していくといいです 冷めたら熱い時より硬めになるので煮すぎないように
砂糖の量は好みだから分量にこだわらず、少しずつ足せばいいとおもいます
砂糖漬け
スライスした皮(白いわたは取り除いてもいい)・袋から出しほぐした身を砂糖をまぶし漬ける
2・3日で食べれます。間で何度か混ぜる。その時に砂糖足りなければ足す
傷みやすいので冷蔵庫に入れる。出来上がったら、 食べる分に小分けして冷凍庫に入れたらいつでも食べれます
ガラスの瓶も煮沸消毒しましたし(^_-)
おやつにまず食パンに乗せて食べたいと思います。男性陣は壁の拭き掃除をしてくれています。m(__)m
2012年12月22日
分身の術使えたら(^_^;)

でも、頼まれているこのプレートだけは年内にお届けしたいので。
木製のフレームにシーラー(下地剤)を使って細く切ったティッシュペーパーをペタペタ貼り付けました(^_^;)
お昼ご飯はスープカレーがスタンバイしています。蓮根、ピーマンを素揚げしてお皿に盛るとOK♪
猫ちゃん、へびちゃんも描く準備は出来ているのに問題は「時間」!
分身の術が使えないので栄養ドリンクで活を入れて〜ファイト!
2012年12月21日
ワクワクとキラキラがいっぱい


風邪が治ってよかったよかった。
なにせ場所がヒルトン、シーホーク福岡ホテル(^_-) めったにいけないところですから。
クリスマスヒルトントレインと銘打って SLや電車を走らせているジオラマがあり迫力ありましたよ。
建物や車体、コンテナに企業広告が入り、チャリティの募金箱も置いてありました。駅のホームにはサンタさんもいましたよ♪
パーティは、ディナーショーをお昼に持ってきた感じで、サプライズゲストが森口博子さん♪
変わらない体形→華奢〜 笑顔いっぱいでステージを端から端まで歌って動いて〜 会場もノリノリでした。
一足早い、楽しいクリスマスパーティでした〜(*^^*)
Posted by ちびねこ117 at
08:41
│Comments(4)