2013年05月21日

おやつをご相伴

いちご大福をもらわれたところにちょうど出向いたようです(^O^)

小振りですが ちょっとおっぱいのように見えるのがここの特徴よね、とは 知人の弁。

東区三郎にあるお菓子屋さん。

ところで、私、このいちご大福が白餡だったので驚いたのですが、知人は「え?!いちご大福は白餡が普通でしょう?」と。
私が知っているのは黒餡。。。
さて、どちらが多いのでしょうか?



同じカテゴリー(食べること大好き♪でもダイエット中)の記事画像
のんびりと
お土産は♪
ランジェさん
おいしいご飯
まどカフェさん
季節限定ランチ
同じカテゴリー(食べること大好き♪でもダイエット中)の記事
 のんびりと (2015-04-26 10:27)
 お土産は♪ (2015-04-11 11:19)
 ランジェさん (2014-09-30 20:03)
 おいしいご飯 (2014-09-09 13:57)
 まどカフェさん (2014-09-01 00:43)
 季節限定ランチ (2014-07-07 17:05)

この記事へのコメント
いや、お上品な苺大福は白餡なんすよw
てゆーかここのはおいしいですよね。うちと同じで日曜定休でらっしゃるのでなかなか買いにいけないんですが、たまに娘が週中が休みの時に買ってきてくれます。

男性の場合、箱を開けると一瞬気恥ずかしくなるんですがw
そんなんも含めてよねやさんのは大好きっす^^
Posted by タオル at 2013年05月21日 21:13
>タオルさん
こんばんは(^O^)

そうなんですね〜 白餡。
ここのいちご大福は苺の酸味が強いのを使っていらっしゃるので餡と苺の酸っぱさが絶妙でした。
「おっぱい」に見えるのは、やはり特徴なんですね(笑)ほんのりピンクがのぞいているんですよね〜 敷き紙にも赤い薄紙が重ねてあるから色白さが際立つのです。
タオルさんのご贔屓の和菓子さん♪ φ(..)メモメモ
お店の場所もだいたいわかりましたので行ってみなくては!
楽しみ〜→ダイエットはどこに行った?!
Posted by ちびねこ117 at 2013年05月21日 21:22
こんにちは~

私は白餡派です。
どこの和菓子屋さんでもなかなか白餡は見かけませんので
嬉しい情報をありがとうございました(^0^)b
メモメモですよ~♪
Posted by モールディングモールディング at 2013年05月27日 13:52
>モールディングさん
こんにちは(^O^)
お忙しそうですね。
猫の手も借りたい。。。私もです。(^o^;)
ブログの更新がままならないでいます。
白餡派さんですね。
早くよね屋さんに行きたいな〜
Posted by ちびねこ117 at 2013年05月27日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。