2013年03月16日
くまモン誕生祭

県庁が臨時駐車場となりシャトルバスが運行される模様♪
各地のゆるキャラ達もお祝い、応援に駆けつけるそうでくま友さんからは続々と情報があがってきています(*^^*)
私は明日、行けるかな?
写真はくまモンポッキー入手出来ましたand ホワイトディ向け、友人の買い物に付き合って「これはいい!絶対、喜んで貰えるよ」と力説したら14日に『お前にもやるよ』と。。。息子が貰ってきました(笑)
Posted by ちびねこ117 at 09:47│Comments(7)
│食べること大好き♪でもダイエット中
この記事へのコメント
バンドエイドの形のチョコ♪ 「あ、それいいな」と見るなり言った私に そうか〜僕の感覚は母譲りかぁ 女の子に受けたのかなぁ? と複雑な表情の息子。
Posted by ちびねこ117 at 2013年03月16日 09:51
くまモンポッキー「入手」というほどでもなく、普通に売ってるよね。裏のフォトギャラリーが楽しい。納品された時に全部見たけど、なかなかそれぞれいい感じですね。
清和高原のやつが人気で、(星空が綺麗)既に売り切れますた。五家荘とかは似たような山の中にいるせいか
「で?」っていう感じです。
やっとくまモン太平燕が「発注ダメ」表示に切り替わり
ホッとしています。ある日パタッと売れなくなり
商品と心中とかやだもんね~。
いや、さっさとカットすればいいんだけど、切ると
「ないですか?」って聞かれるもんで・・・
近隣の店舗で扱っていたのは結局ウチだけだったのだった。
いろんなとこに出没するわりに、キャラ好きの人以外に
関心を持ってもらえてない気がしますね~
ミッキーになれる日は来るのか・・・・・?
清和高原のやつが人気で、(星空が綺麗)既に売り切れますた。五家荘とかは似たような山の中にいるせいか
「で?」っていう感じです。
やっとくまモン太平燕が「発注ダメ」表示に切り替わり
ホッとしています。ある日パタッと売れなくなり
商品と心中とかやだもんね~。
いや、さっさとカットすればいいんだけど、切ると
「ないですか?」って聞かれるもんで・・・
近隣の店舗で扱っていたのは結局ウチだけだったのだった。
いろんなとこに出没するわりに、キャラ好きの人以外に
関心を持ってもらえてない気がしますね~
ミッキーになれる日は来るのか・・・・・?
Posted by Ruka at 2013年03月16日 12:05
>Rukaさん
こんにちは(^O^)
くまモンポッキー!そうでした。後ろのパッケージが違っていたのでしたね(^o^;) うっかりしていました。清和高原のが素敵なんですねφ(..) また買いに行かなくては。
キャラ好き、くま好きの私としては はずせないキャラですね。くまモン♪
飽きられることなく息長〜く愛されていって欲しいです。
こんにちは(^O^)
くまモンポッキー!そうでした。後ろのパッケージが違っていたのでしたね(^o^;) うっかりしていました。清和高原のが素敵なんですねφ(..) また買いに行かなくては。
キャラ好き、くま好きの私としては はずせないキャラですね。くまモン♪
飽きられることなく息長〜く愛されていって欲しいです。
Posted by ちびねこ117 at 2013年03月16日 12:55
くまモンポッキーの清和高原、たまたま我が家に
ありました。人気なんですね。
私は熊本城のほうが好きなんですが(^_^;)
一部地域ではくまモンはすでにピークをすぎて
冷めた目で見られているそうです。
ありました。人気なんですね。
私は熊本城のほうが好きなんですが(^_^;)
一部地域ではくまモンはすでにピークをすぎて
冷めた目で見られているそうです。
Posted by みいや
at 2013年03月16日 15:20

>みいやさん
こんにちは(^O^)
日本人は熱しやすく冷めやすい人種みたいですから。。。
くまモン、手を替え品を替え、 ガンバレー
てなわけでくまモン誕生祭へ向かっています(^^ゞ
こんにちは(^O^)
日本人は熱しやすく冷めやすい人種みたいですから。。。
くまモン、手を替え品を替え、 ガンバレー
てなわけでくまモン誕生祭へ向かっています(^^ゞ
Posted by ちびねこ117 at 2013年03月16日 15:24
くまモン、つまんないテレビ番組とかに
出過ぎなんだと思う。
「一発屋芸人」と同じカテゴリー扱いされてる
というのを自覚してほしい。
大多数の人は「キャラ」としてしか見ていなくて
その後ろの「熊本県」など「眼中にない」というのを
わかっていないと思う。
県の「一事業」としてならそのうち終わりが来るわけで、
初めからそのつもりなら「一発屋」で十分なんだろうと思う。
くまモンが消える日は近い。このままで行けば。
あとは「あの人は今」的な扱いになるわけだ。
出過ぎなんだと思う。
「一発屋芸人」と同じカテゴリー扱いされてる
というのを自覚してほしい。
大多数の人は「キャラ」としてしか見ていなくて
その後ろの「熊本県」など「眼中にない」というのを
わかっていないと思う。
県の「一事業」としてならそのうち終わりが来るわけで、
初めからそのつもりなら「一発屋」で十分なんだろうと思う。
くまモンが消える日は近い。このままで行けば。
あとは「あの人は今」的な扱いになるわけだ。
Posted by Ruka at 2013年03月17日 12:21
>Rukaさん
くまモン、そんなにTVに出ていますか?あんまりバラエティを観ないからわからないけど。熊本のイベントにくまモンが来ました、とかバンジージャンプに挑戦♪といったニュース扱いかな?!と思っていました。
熊本は九州のどこにあるかすら???の人達に「熊本」を知るきっかけになったらいいのでは?と思います。誕生祭、老若男女がステージのくまモンに声援送っているのは微笑ましかったですよ。
くまモン、そんなにTVに出ていますか?あんまりバラエティを観ないからわからないけど。熊本のイベントにくまモンが来ました、とかバンジージャンプに挑戦♪といったニュース扱いかな?!と思っていました。
熊本は九州のどこにあるかすら???の人達に「熊本」を知るきっかけになったらいいのでは?と思います。誕生祭、老若男女がステージのくまモンに声援送っているのは微笑ましかったですよ。
Posted by ちびねこ117 at 2013年03月17日 12:32