2012年09月25日

今日のお昼御飯

西原にある「Chang-PLANT」〜style ZERO さんです。
http://chang-plant.com

主人が大学に行くために有休でしたので久々主人とお外でご飯です(^O^)

私は白いチキンカレー〜ヨーグルトベースで女性に人気だそう。 主人は少し辛めのタイカレー〜 ターメリックライスにレモンを絞って召し上がれ♪

デザートはマスター手作りのケーキとチャイ

ピーナッツ工房の?チャーさんのストラップも新作出ていました(^O^)
相変わらずかわいい。

主人は営業であちら方面も回るそうで次は会社の人と行くそう(^_-)


同じカテゴリー(食べること大好き♪でもダイエット中)の記事画像
のんびりと
お土産は♪
ランジェさん
おいしいご飯
まどカフェさん
季節限定ランチ
同じカテゴリー(食べること大好き♪でもダイエット中)の記事
 のんびりと (2015-04-26 10:27)
 お土産は♪ (2015-04-11 11:19)
 ランジェさん (2014-09-30 20:03)
 おいしいご飯 (2014-09-09 13:57)
 まどカフェさん (2014-09-01 00:43)
 季節限定ランチ (2014-07-07 17:05)

この記事へのコメント
いつも、他の話がありすぎて、ご主人様のお話し、
あまり聞いた記憶がありません?

仲がおよろしいようで、ごちそうさまでした(^_-)
Posted by みいやみいや at 2012年09月25日 15:42
みいやさん、こんにちは

今日はいい天気でしたね〜 午後からは挨拶回りと、お墓参りに行ってます。平日に二人で動くと変な感じです。
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月25日 16:39
あっ!!

ここ知ってる~~!!土日とか結構車とまってるから
気になってたんです。

辛めカレー食べたい。今度私も行ってみます(*´∀`)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年09月26日 11:42
初めてコメントさせていただきます。m(__)m

いきなり友達のお店が出ていたので書き込んじゃいました(笑)
そこは調理師専門学校時代の同級生のお店なんです。

カレーもお店もすべて自分で作ったそうですよ~♪
移動販売もされてるので時々私もお邪魔してます(^^)
Posted by yoshiyoshi at 2012年09月26日 17:04
>Tea Roseさん
こんばんは
場所、ご存じでしたら是非是非行かれてください(^O^)
定休日は木曜日です。時々イベントに赤い車で出張販売されていますがHPで確認出来ますよ♪

お店の周りのグリーンもマスターが手塩にかけていらっしゃるし、お店の改装も自力でされている素敵なお店、マスターです(^O^)
タイカレーよりも辛いカレーもあります。挑戦してみてください。
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月26日 19:06
>yoshiさん
こんばんは
どなたかしら?と思ったらmomo乳屋さん! ブログ読ませていただいてますし、移動販売、味噌天神の頃も買いに行ってましたよ〜 水前寺のお店も知ってますけどタイミングが合わずに残念に思っています。何気にファンです(^_-)
チャングさんとお友だちでいらしたんですね〜 FBでいつもおいしそうなカレーの写真が出るのでお腹がぐうっ!です。そしてボカロ等のアニメ画像も楽しかったりして(~_~;)
マスター、くしゃみされていますね♪
これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月26日 19:14
こんばんわ(^^)
ちびねこさん・・昨日も・・買って頂いたようで・・本当にありがとうございます<m(__)m>
わたしも、このお店知ってます・・だがしか~し・・入ったことないですから・・今度行かせていただきます(^^)
そ~いえば・・ペンキ屋パパさんが・・カレーを最近昼食で食べてらっしゃるので・・・教えて差し上げてもよろしいですか?弥勒・・行ってないですけども・・・(^_^.)
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年09月27日 18:03
>弥勒さん
ペンキ屋パパさんにもどうぞ教えて差し上げて構わなくてよ(^O^)・・ちょっと真似してみました(^_^.)→ あーー苦笑いがあちこちから聞こえる。。。

スイーツデコ、珈琲屋池田さんに行く度に新作増えているから、うっわーい♪(はあと)
かわいーい トレーごと買い占めたくなります。

弥勒さんも是非チャングさんに行ってみてくださいませ〜
そしてヘッドスパもやってもらいたいです〜(^O^)
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月27日 18:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。