2012年09月20日
ふぃ〜

これだけの量むくのに 1時間かかりました。普通の包丁だからかな?
両手の親指が痛くなりました(~_~;)
お弁当が栗ご飯です。
Posted by ちびねこ117 at 20:09│Comments(4)
│食べること大好き♪でもダイエット中
この記事へのコメント
秋の味覚ですね~♪
しかしどうも皮をむくのが苦手です(^_^;)
食べるのは好きなんですがね。
先日友人宅で栗ぜんざいを食べました♪
栗ごはんもいいですねえ~(^_^)
しかしどうも皮をむくのが苦手です(^_^;)
食べるのは好きなんですがね。
先日友人宅で栗ぜんざいを食べました♪
栗ごはんもいいですねえ~(^_^)
Posted by Tea Rose
at 2012年09月21日 05:29

>Tea Roseさん
おはようございます
私は朝からBSでNHKで「ゲゲゲの女房」を観ているのですが 今朝の分で「ぜんざい」を木の匙で食べるシーンが出て うわあ♪と思っていたらTea Roseさんのコメントで「栗ぜんざい」! ぜんざいとかのあずき系大好きです(^O^)
栗ご飯、息子は「白ご飯がいいなー」 報われません(TT)
おはようございます
私は朝からBSでNHKで「ゲゲゲの女房」を観ているのですが 今朝の分で「ぜんざい」を木の匙で食べるシーンが出て うわあ♪と思っていたらTea Roseさんのコメントで「栗ぜんざい」! ぜんざいとかのあずき系大好きです(^O^)
栗ご飯、息子は「白ご飯がいいなー」 報われません(TT)
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月21日 08:08
栗、好きです♪
ただ、自分で皮をむくのは苦手で、
料理されてるのを食べる係りをやってます(爆)
作ったとしても食べるのは私だけですし・・・・
なぜ、栗のおいしさがわからないんでしょうか?
ただ、自分で皮をむくのは苦手で、
料理されてるのを食べる係りをやってます(爆)
作ったとしても食べるのは私だけですし・・・・
なぜ、栗のおいしさがわからないんでしょうか?
Posted by みいや at 2012年09月21日 08:51
>みいやさん
栗、おいしいですよね(^_-)
栗ご飯、茹で栗 渋皮煮 マロングラッセetc.
どれも好きですねー
ほんのりの甘さは栗ならでは ですね
栗そのままの形の和菓子 どこのでしたっけ?!長野? あれもおいしい♪
山江村の栗饅頭→ほくほく蒸したお饅頭、サービスエリアでも売ってますが甘さが際立っていておいしい
と、このように食べ物ネタには熱く語ってしまいます(~_~;)
栗、おいしいですよね(^_-)
栗ご飯、茹で栗 渋皮煮 マロングラッセetc.
どれも好きですねー
ほんのりの甘さは栗ならでは ですね
栗そのままの形の和菓子 どこのでしたっけ?!長野? あれもおいしい♪
山江村の栗饅頭→ほくほく蒸したお饅頭、サービスエリアでも売ってますが甘さが際立っていておいしい
と、このように食べ物ネタには熱く語ってしまいます(~_~;)
Posted by ちびねこ117 at 2012年09月21日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。