2013年09月26日

イタリアンデコパージュ

千葉のメーカーさん直々のセミナーが熊本のサンカクヤさんで開催されましたので、参加しました(^O^)

デコパージュ、切って貼ってニスを塗るだけで完成するけど、コツもあるのです♪
ナプキンペーパーを使って、3作品を1日で仕上げましたよ。
時計(乾いたら時計のパーツを付けます)、布バック、石鹸をかわいらしくデコりましたよ〜。
布バックなど、お隣の方の作品も撮させていただきました♪
同じナプキンペーパーを選んでもカットや配置で雰囲気が変わります。
クラックル(ひび割れ)を簡単に出来るメディウムの使い方も体験しました。

1日があっという間でした。
クリスマス柄のペーパー探して小物を作りたいなぁ(^_-)


同じカテゴリー(雑貨と好きなものあれこれ)の記事画像
ネコおじさん
こみねゆらさんのワークショップ
小さなお友達
雑貨屋あんたん
オークス通りからの道
本読みのためのワークショップ
同じカテゴリー(雑貨と好きなものあれこれ)の記事
 ネコおじさん (2014-09-05 15:21)
 こみねゆらさんのワークショップ (2014-07-05 21:47)
 小さなお友達 (2014-06-17 20:37)
 雑貨屋あんたん (2014-06-13 18:53)
 オークス通りからの道 (2014-06-04 17:52)
 本読みのためのワークショップ (2014-05-24 16:21)

Posted by ちびねこ117 at 17:34│Comments(2)雑貨と好きなものあれこれ
この記事へのコメント
おはようございます!(^^)ニコ
3作品を1日で仕上げるて、すんごいですね!(ノ゚ο゚)ノ
さすが、ちびねこちゃんです!(゚ー゚)(。_。)ウンウン

みんな可愛い作品達ですね!!ヽ(*´∀`*)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2013年09月27日 10:20
>珈琲屋いけださん
こんばんは(^O^)
いえいえ。そういうプログラムだったのですよ〜 そして午前中が押せ押せになったのでお昼休憩は30分に短縮して皆、頑張りましたよ(^O^)
トールペイントの先生が他にもいらっしゃっていて、「はじめまして」しましたよ♪ 編み物、革工芸、メタルエンボスetc.などの先生方。。。細かい作業に慣れている方ばかりでした。
サンカクヤ東町店で道具や材料の扱いがあるそうなので買いにいって、色々作ってみようと思っています。サンカクヤさん、移転してからはご無沙汰なんです。
Posted by ちびねこ117 at 2013年09月27日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。