2013年03月22日

本のこと

兼高かおるさんの本が今月に出た、というのでTSUTAYAさんに行きましたが 在庫がなく取り寄せに。こどもの頃、わくわくしながら観ていた番組。きれいな言葉使いと素敵な立ち居振舞い、憧れましたね〜。「世界各国」を単なる観光旅行ではない紹介の仕方をされていたと思うのですが、記憶の引き出しには兼高さんの姿しか。。。(^o^;)
本が届くのが楽しみです。そして店頭ではもう一冊。「私のカントリーno.84春号」 表紙に『トールペイント』の文字を見つけて思わず買っちゃいました♪ トールペイントの専門誌とは少しニュアンスが変わり、新鮮です。インテリアandガーデンの特集の頁に春の模様替え、やりたくなりますね〜(^O^)



同じカテゴリー(トールペイント)の記事画像
久し振りの投稿
カップ
ハンプティダンプティ
トールペイント2人展
もうじきです
ナチュラルマルシェ
同じカテゴリー(トールペイント)の記事
 久し振りの投稿 (2015-10-05 08:44)
 カップ (2015-04-04 12:54)
 ハンプティダンプティ (2015-03-05 09:32)
 トールペイント2人展 (2014-10-21 12:48)
 もうじきです (2014-10-08 00:07)
 ナチュラルマルシェ (2014-08-24 20:48)

Posted by ちびねこ117 at 23:38│Comments(2)トールペイント
この記事へのコメント
あの方の立ち居振る舞いは、ほんとに素敵でしたよね。
日本人が目指すべきスタンダードのひとつだったと思います。

オープニングの八十日間世界一周のテーマ曲が、日曜の朝をとても清々しいものにしてくれてました。お元気でいらっしゃるんでしょうか^^
Posted by タオル at 2013年03月23日 06:00
>タオルさん
おはようございます(^O^)
小学館文庫からでているそうです。本を読んだらまた再掲しますね
Posted by ちびねこ117 at 2013年03月23日 06:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。