2012年08月04日

もらってきました

東区役所に行く用事がありましたのでこちらも(^O^)
ケロロ軍曹の特別住民票です。素敵な封筒もついて、なんと無料でいただけます。熊本市太っ腹〜。「どちらから来ましたか?」とか記入する欄もある申請用紙に必要事項を書いたら頂けますので観光にも一役かいそうです。
漫画繋がりでもうひとつご紹介。熊本近代文学舘で7/11〜9/10の会期で「マンガミュージアム展」開催中です。テレビや新聞でも取り上げられましたのでご存知の方も多いかも。
熊本ゆかりの漫画家や漫画を一堂に展示 8/26にはシンポジウムも予定されています。詳細は近代文学舘 電話0963845000へ。
え!?この人も熊本出身?とびっくりですよ。有吉京子さんの「SWAN」最終回の原画もあったりと中身も濃い展示です。



Posted by ちびねこ117 at 08:20│Comments(2)
この記事へのコメント
FBで情報があがっていたので、
どうやってとるのかな?と思ってました。
よく、判りました。ありがとうございます。
Posted by みいやみいや at 2012年08月04日 08:46
>みいやさん
東区役所に入ってすぐの受付にポスターが貼ってありその受付での交付でした。
最初、自分自身の住民票の台紙が特別に今だけケロロくんイラスト入り♪と喜んだ、うっかりさんです。
等身大ケロロ軍曹と仲間達が動植物園にお目見えしていますが、そちらにも早く会いに行きたいですね〜。
Posted by ちびねこ117 at 2012年08月04日 08:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。